お金の話

障害基礎年金の申請方法を解説!20歳の前日から?

「障害基礎年金」は、うちの息子のような知的障害を持つ人にとって、将来の生活資金源となる重要なものです。

息子が通っている特別支援学校では、毎年のようにPTA主催の「20歳前障害基礎年金の基礎知識」というセミナーが開かれます。

なんで毎年?と思ってましたが、先日はじめて参加してみて、その理由をほとほと実感しました!

「あ〜本当に必要だから、やっているんだぁ・・・」

障害基礎年金のしくみって、普通の年金もそうですが、すごく複雑なんです。

要点だけでも、よく知っている専門家の方に説明してもらうのが一番いい方法なんですよね。

そして今のうちから知っておいて、子どもが20歳になったら迷わずに申請したいものです。


では、自分自身の勉強もかねて、申請のためのポイントを整理していきたいと思います。

続きを読む

iDeCo!障害年金受給者でも加入できる!

確定拠出年金「iDeCo」に加入していますか?
この「iDeCo」、障害年金を受給している人でも、加入できるんです。

知的障害のあるうちの息子、親が亡くなった後の老後のお金をどうしようか・・・と思って調べていたときに、障害年金をもらっていても「iDeCo」が使えることを知りました。

生まれたときからの知的障害者は、20歳前傷病によって、年金の支払いが法定免除されているわけなんですが、公的な年金に自分で年金を上乗せをする、この「iDeCo」も利用できるんですね。

では、実際に障害者が利用する場合、どうなんでしょうか?

ここでは、具体的にメリット、デメリットを考えて、うちの息子に合うかどうか、検討してみました。

続きを読む